2024.05.01
5月 薬価改定 長期収載品の患者負担の変更
梅も桜も藤の季節もさってしまった5月。だんだん暖かくなって暑い日も少し増えてきました。
花粉も落ち着いてきたけど次は梅雨の季節が待っています。
コロナ禍の 絶対にマスクが必須で3密をひかえ食事の時も気を使い緊張で精神を張り詰めていたのが だいぶ緩和され町に活気が戻ってきていて嬉しいですね。
いろいろ大変なことは尽きませんが、日常の楽しいこと、小さな幸せを見つけて穏やかに過ごしたいですね。
令和6年度の厚生労働省による薬価改定でいままでと同じ処方であっても患者様にご負担いただく金額おに差が発生することがあります。
予めご了承ください。
そして令和6年10月より、後発医薬品のある長期収載品(先発医薬品)の患者様負担金が増えるとの通知がありました。後発医薬品のないものや医療上必要のある場合においては今まで通りの保険適用になります。詳しくは厚生労働省のHPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39830.html
患者様にはご不便、不安をおかけするかもしれませんがご了承いただきたく存じます。
ごんべえドリ薬局
千代田店 広報担当
千代田ごんべえ